- blogs:
- cles::blog
2020/07/06

郫県(ピーシェン)豆瓣醤


久しぶりに郫県(ピーシェン)豆瓣醤を買ってみました。
料理を美味しくするためには材料よりも調味料をちょっとグレードアップさせる方が効果的なんですよね。これは一般的な赤い豆板醤と違って、これは黒っぽい豆板醤。味も色と同じくトゲトゲしいところが押さえられていて、なめると辛さというよりは味噌のような味があり、そのあとじんわりと辛さがやってくるという感じです。これを使って麻婆豆腐や回鍋肉を作ると、簡単に中華料理店のような味が出せます。
四川省ピ県で作られているこのトウバンジャンは、厳選されたソラマメを用い、辛味は四川特有の味を持つトウガラシ 『二荊条辣椒』のみをふんだんに使い、3年以上寝かせます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11833
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3560)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3052)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2366)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2147)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2073)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3052)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2366)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2147)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2073)
cles::blogについて
Referrers