- blogs:
- cles::blog
2020/10/15

中国語の迷惑電話に注意

存在しない電話番号から中国語の迷惑電話がかかってくることがニュースになっていたのでメモ。
海外からの迷惑電話というと、昨年くらいにアセンション島(+247 で始まる)からの国際電話のワン切りという話がありましたが、今回は存在しない電話番号からかかってくるので、折り返し電話を狙っているわけではないのが厄介ですね。中国語がわからなければ対応のしようもないので、ほとんどの人には関係が無いと思いますが、手口としてはいつ日本語に切り替わってもおかしくない内容なので気をつけたいところです。
中国語の迷惑電話、月180万回着信? 日本人の苦情多数も有効対策なし | 47NEWS
実在しない国番号などから日本の携帯電話にかかってくる迷惑電話が9月に急増し、10月はさらに増えている。最初に中国語の自動音声が流れるのが特徴で、在日中国人を狙った「振り込め詐欺」とみられる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12045
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1360)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1267)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1053)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(971)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(911)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1267)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1053)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(971)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(911)
cles::blogについて
Referrers