- blogs:
- cles::blog
« 中国語の迷惑電話に注意 :: 文科省が対面が半分以下の大学名を公表する? »
2020/10/15

就職氷河期世代向けの国家公務員公募は約 70 倍の難関に

就職氷河期世代向けの国家公務員公募の状況が人事院から公開されていたのでメモ。
ちなみに就職氷河期世代の定義は「1966(昭和41)年4月2日から1986(昭和61)年4月1日までに生まれた者」となっているので、年齢だと 34 歳から 54 歳までとなっています。
人事院の発表によると申し込み者は 10,943 人*1、採用の予定数は全体で 157 名*2なので、約 70 倍となかなかの難関です。
僕も就職氷河期に就活をしましたが、このときに一部上場の会社に入るための倍率も同じくらいだったと記憶しているので、それほど救済になっていないという感じもします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12046
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 中国語の迷惑電話に注意 :: 文科省が対面が半分以下の大学名を公表する? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3418)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(2942)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2298)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2022)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2005)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(2942)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2298)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2022)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2005)
cles::blogについて
Referrers