- blogs:
- cles::blog
« 5/13 は珍しく瞬停 2 回? :: ごぼうのパリパリ浅漬け »
2022/05/13

楽天モバイルが 0 円プランを廃止

楽天モバイルが 7 月から新料金体系し、これまで 0 円からだった料金が最安で 1078 円からになるようなのでメモ。
2020 年にスタートした楽天モバイルは、後発故に基地局のカバー範囲の問題を抱えていましたが、それを 0 円からという戦略的な価格でカバーする作戦でしたが、料金が無料になるという料金体系をずっと続けることができないことは明らかだったので、これはこれで予想の範囲内という感じもします。
楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額1078円~3278円、ポイント倍率はアップ - ケータイ Watch
楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額1078円~月額3278円の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。
とりあえず回線は持っていないので、直接の影響はありません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13232
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
« 5/13 は珍しく瞬停 2 回? :: ごぼうのパリパリ浅漬け »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- 居酒屋 八(ひらく) (3)
- 退去通知もネットで可能な時代に (1)
- ケーブルカーのケーブルが切... (1)
- Visual Studio 2017/2019 で ... (1)
- 国土交通省オフィシャルの「... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32919)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26870)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24779)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21005)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20456)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(26870)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(24779)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21005)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(20456)
cles::blogについて
Referrers