- blogs:
- cles::blog
« 大学も淘汰の流れに :: TOEIC の受験料が値上げに »
2021/04/07

nvm-windows で Node.js を複数バージョンインストールする

pyenv のように Node.JS を複数バージョンインストールして切り替えるには nvm
を使うのが一般的みたいですね。
Windows の場合には以下の nvm-windows
を使えば良いみたいです。
- coreybutler/nvm-windows: A node.js version management utility for Windows. Ironically written in Go.
インストール自体はインストーラーがあるので、導入で苦労することはありません。
こんな感じでコマンドラインから使えるバージョンの一覧を表示することができます。
C:\Windows\System32>nvm list available
| CURRENT | LTS | OLD STABLE | OLD UNSTABLE |
|--------------|--------------|--------------|--------------|
| 15.14.0 | 14.16.1 | 0.12.18 | 0.11.16 |
| 15.13.0 | 14.16.0 | 0.12.17 | 0.11.15 |
| 15.12.0 | 14.15.5 | 0.12.16 | 0.11.14 |
| 15.11.0 | 14.15.4 | 0.12.15 | 0.11.13 |
| 15.10.0 | 14.15.3 | 0.12.14 | 0.11.12 |
| 15.9.0 | 14.15.2 | 0.12.13 | 0.11.11 |
| 15.8.0 | 14.15.1 | 0.12.12 | 0.11.10 |
| 15.7.0 | 14.15.0 | 0.12.11 | 0.11.9 |
| 15.6.0 | 12.22.1 | 0.12.10 | 0.11.8 |
| 15.5.1 | 12.22.0 | 0.12.9 | 0.11.7 |
| 15.5.0 | 12.21.0 | 0.12.8 | 0.11.6 |
| 15.4.0 | 12.20.2 | 0.12.7 | 0.11.5 |
| 15.3.0 | 12.20.1 | 0.12.6 | 0.11.4 |
| 15.2.1 | 12.20.0 | 0.12.5 | 0.11.3 |
| 15.2.0 | 12.19.1 | 0.12.4 | 0.11.2 |
| 15.1.0 | 12.19.0 | 0.12.3 | 0.11.1 |
| 15.0.1 | 12.18.4 | 0.12.2 | 0.11.0 |
| 15.0.0 | 12.18.3 | 0.12.1 | 0.9.12 |
| 14.14.0 | 12.18.2 | 0.12.0 | 0.9.11 |
| 14.13.1 | 12.18.1 | 0.10.48 | 0.9.10 |
This is a partial list. For a complete list, visit https://nodejs.org/download/release
あとは好きなバージョンをインストールして、切り替えるだけです。
nvm install 14.16.1
nvm use 14.16.1
こんな感じできちんと切り替えできていることが確認できます。
C:\Windows\System32>nvm list
* 14.16.1 (Currently using 64-bit executable)
C:\Windows\System32>node --version
v14.16.1
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12398
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 大学も淘汰の流れに :: TOEIC の受験料が値上げに »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Solr-rubyで複数のドキュメントを一括Post(32985)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(31827)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26713)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22149)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21449)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(31827)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26713)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(22149)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21449)
cles::blogについて
Referrers