- blogs:
- cles::blog
« 30分もしないうちにspamトラックバックが :: 酒蔵 力 »
2006/01/10

楽天ポイント祭り?

各所で「楽天ポイント祭り」とか騒がれていたり、楽天から意味不明なメールが届いたりで、ちっとも状況が飲み込めずにいたのですが、やっと理解ができました。
しかし、ポイント取り消し&請求というのは穏やかじゃないですね。
楽天では、AOLやasahi.comなどのユーザーである楽天会員を対象に、キャンペーンサイトにアクセスすることで「楽天スーパーポイント」(1ポイントが1円に相当)をそれぞれ500ポイント付与する「楽天ブックスポイントプレゼント」を実施。しかし、キャンペーンサイトのURLにアクセスするだけで誰でもポイントが取得可能だったために、複数の楽天会員アカウントを取得し大量にポイントを取得していたユーザーも多くいた模様だ。
モラルのないユーザーも酷いと思いますが、そんなことすら想定できていない楽天のへっぽこプログラムにはちょっと閉口してしまいますね。
この騒動に巻き込まれた普通のショップは本当にたまったもんじゃないですよね。去年の情報漏えいに続く楽天の失態ですが、この影響が動株価にどう出てくるのか、気になります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1240
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 30分もしないうちにspamトラックバックが :: 酒蔵 力 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112004)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110634)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110634)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
cles::blogについて
Referrers