- blogs:
- cles::blog
2021/06/03

Have I Been Pwned に FBI のデータが加わる


自分のパスワードがネット上に流出しているかどうかを調べることができる HIBP (Have I Been Pwned) に FBI から提供されたデータが加わり*1、さらに検出精度が向上したようです。
パスワードの使い回しをしていなくても、自分が使っているメールアドレスについては定期的に確認しておくと良いと思います。
パスワード流出をチェックできる「Have I Been Pwned」、FBIのデータが加わりさらに鉄壁に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
パスワード流出をチェックできるサイト「Have I Been Pwned(HIBP)」に、FBI(米国連邦捜査局)が保有している流出パスワードデータが追加されたことが明らかになった。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12513
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111415)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110086)
3 . 年次の人間ドックへ(109626)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109211)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109098)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110086)
3 . 年次の人間ドックへ(109626)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109211)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109098)
cles::blogについて
Referrers