BLOGTIMES
2021/06/24

Rocky Linux 8.4 の GA 版がリリースに

  centos8  rockylinux 
このエントリーをはてなブックマークに追加

RHEL クローンで CentOS の代替を目指す Rocky Linux Projectの 8.4 GA がリリースされました*1

「CentOS」に代わる「Rocky Linux 8.4」の一般提供が開始 - ZDNet Japan

Rocky Enterprise Software Foundation(RESF)は米国時間6月21日、「Rocky Linux 8.4」の一般提供(GA)を開始したと発表した。「Rocky Linux」としての初のGAという点で、重要なマイルストーンだといえる。

CentOS からの移行は rocky-linux/rocky-tools にある migrate2rocky を使えば良いみたいです。

curl -O https://raw.githubusercontent.com/rocky-linux/rocky-tools/main/migrate2rocky/migrate2rocky.sh chmod +x migrate2rocky.sh sudo bash migrate2rocky.sh -r

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12555
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン