- blogs:
- cles::blog
2021/11/17

CISA のサイバーセキュリティインシデントおよび脆弱性対応プレイブック



Cybersecurity and Infrastructure Security Agency, "Incident Response Process," Federal Government Cybersecurity Incident and Vulnerability Response Playbooks, p.6, Nov. 2011.
米 Cybersecurity and Infrastructure Security Agency (CISA) がインシデント対応に関するプレイブックを公表していたのでメモ。
これは米国連邦政府向けのマニュアルですが、40 ページ程度と非常にコンパクトにまとまっているだけでなく、インシデントと脆弱性の各ステップがカラーのフローチャートで詳細に解説されていたり、チェックリストもついているので、読みやすく活用しやすい構成になっていると思います。
- New Federal Government Cybersecurity Incident and Vulnerability Response Playbooks | CISA
- Federal Government Cybersecurity Incident and Vulnerability Response Playbooks
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12862
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(7075)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6755)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5160)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3909)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3484)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(6755)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(5160)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(3909)
5 . awk で指定した n カラム目以降を出力する(3484)
cles::blogについて
Referrers