- blogs:
- cles::blog
2022/01/19

個人情報保護員会が個人情報を漏洩


個人情報保護員会が個人情報を漏洩したことがニュースになっていたのでメモ。
パブコメに意見を寄せた人の名前や所属を削除し忘れてそのまま掲載したというのもののようです。
通常のお役所であればそれほど大きなニュースにならないのだと思いますが、個人情報保護員会だと大きく報道されるのは仕方ないですね。
個人情報保護委員会事務局, "個人情報の漏えいについて," 令和4年1月 18 日.
令和4年1月7日(金)13 時に意見募集手続の結果をウェブ上で公表したところ、誤った PDF ファイルが 13 時 40 分までの間、掲載されたことにより、意見提出者 12 名の氏名及び一部所属先が公表されておりました(現在は氏名及び一部所属先が記載されていない正しいファイルに差し替えの上、掲載済みです。)。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12997
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers