- blogs:
- cles::blog
« 富士神社 :: AIDE でファイルの改竄をチェックする »
2022/03/07

ロシアが日本を非友好国リストに

ロシア、非友好国リストに日本
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 7, 2022
ロシア政府は7日、プーチン大統領が5日に署名した外国債権者に関する大統領令に基づき、ロシアに対して「非友好的な国家・地域」のリストを承認。リストには米国や欧州連合(EU)などとともに、日本が含まれました。https://t.co/MU6lM2FPAJ
ロシアが日本を非友好国リストに入れたことがニュースになっていたのでメモ。
これにより外貨建ての債務をルーブル建てで返済するという措置ができるようになるようです。
日本が実施している経済制裁の報復措置なんでしょうが、いずれにせよロシアがデフォルトすることは避けられなさそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13094
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 富士神社 :: AIDE でファイルの改竄をチェックする »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(1629)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1378)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1145)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1000)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(704)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(1378)
3 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(1145)
4 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1000)
5 . iPhone の設定を開くと「不正なパスワード CardDAV アカウント "Google" のパスワードを入力」というダイアログが出る時は(704)
cles::blogについて
Referrers