- blogs:
- cles::blog
2022/04/13

今年から大学は対面授業が中心になっている

今期から対面授業に戻した大学が多いことが NHK で報じられていたのでメモ。
特に私立は以下にあるように退学率への影響が大きいですからね。。。。
コロナ禍の中3度目の春 大学では対面授業拡大の動き相次ぐ | NHK | 新型コロナウイルス
文部科学省によりますと、去年12月時点で新型コロナの影響で中途退学した人は前年度の1.4倍に増えていて、理由のうち「学生生活への不適応や修学意欲の低下」が30%と10ポイント程度増加していました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13171
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114421)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112944)
3 . 年次の人間ドックへ(112370)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111939)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111813)
cles::blogについて
Referrers