ログ表示がタイムアウトしてしまう問題に対応したNP_Blacklist 0.98 jp4をリリースします。
ほかにも細々とした改良を施しています。
ダウンロードはこちら [NP_Blacklist v0.98 jp4][236clicks]
NP_Blacklist v0.98 jp5をリリースしています。
プラグインオプションを変更していますので、アップグレードの際は一旦管理画面よりプラグインをアンインストールする必要がありますのでご注意ください。
† ログ表示の際のDNS逆引きを行うかどうかを設定可能に
ログが長くなってくるとログ表示がタイムアウトしてしまう場合(ログを表示させようとしたときに画面が真っ白になってしまうような症状です。)があるようなのですが、どうやらこの原因がDNS逆引きにあるようなので*1、プラグインオプションにてDNS逆引きを行うかどうかを選択できるようにしました。
具体的には「Skip reverse DNS lookup ?」というオプションで設定可能です。デフォルトでは逆引きしない設定(Yes)になっています。
† プラグインオプション周りを整理しました
不要になった「From which URL should we get a fresh blacklist copy?」を削除しました。
また、各所で報告されていた予期せず缶詰ページ飛ばされる問題*2に対応するためにEnable ip based blocking?のデフォルト設定をNoに変更。
† ソースにまぎれていたおかしな文字を削除
コメントで指摘してもらっていたおかしな文字を削除しました。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。