- blogs:
- cles::blog
2022/09/09

有害図書の指定方法が問題に


鳥取県が有害図書指定のプロセスを一部公開したようなのでメモ。
この件は三才ブックスの本が鳥取県で有害図書指定され Amazon での取り扱いが取りやめられたことから、三才ブックス側が「ラジオライフ」2022年10月号の有害図書に関する記事というエントリで「鳥取県に有害図書指定の理由を聞いてみた」という PDF を公開して騒ぎになっていたものです。
三才ブックスの本の内容については正直アレな感じがしなくもないですが、それと有害図書指定について一般人がよく分からない方法で決まっているというのは全く別個の問題だろうと思います。
「有害図書」指定の理由を県が説明 問い合わせメール相次ぎ|NHK 鳥取県のニュース
また指定にあたっては、ことし1月に司書などの5人で作る有害図書類指定審査部会を開き、委員に自由に判断してもらうため当日は具体的な指定の理由などの発言を求めず、投票で3分の2の委員が賛成したため「有害図書」に指定したということです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13472
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4482)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3327)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2953)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2500)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2305)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3327)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(2953)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2500)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2305)
cles::blogについて
Referrers