BLOGTIMES
2023/01/30

極薄の OLED モニタ LG UltraGear 48GQ900-B

  4k  oled 
このエントリーをはてなブックマークに追加

LG ゲーミングモニター UltraGear 48GQ900-B 47.5インチ 有機EL 4K(3840×2160)@120Hz / アンチグレア / 応答速度0.1ms / DCI-P3 99% / 20W+20WスピーカーLG UltraGear 48GQ900-B - 極薄の OLED モニタ LG UltraGear 48GQ900-B

仕事場のモニタとして LG UltraGear 48GQ900-B を購入してみました。

まず、OLED 部分が非常に薄いのが印象的です。
ガラス製になっていますが一般的なスマホよりも薄いので、折れてしまわないかと箱から出して持ち上げるのにひと苦労でした。

ディスプレイのサイズは 47 インチ、解像度は 4K でリフレッシュレートは 120Hz まで対応しています。これまで、PC 用のディスプレイは家でも仕事場でも LG 43UN700 を使っていましたが、ひとまわり大きくなったので dot by dot でもフル HD 液晶で 23 インチと同じくらいの文字の大きさが確保されるので見やすいです。

ゲーミングなので、ディスプレイ脇の LED を好きな色で光らせることもできます。
もちろん僕は PC の電飾が嫌いなので常時 Off です。

映りは思っていたよりも液晶っぽい?

アンチグレアなので一般的な OLED テレビのようなギラギラした感じはありません。発色も通常の液晶ディスプレイと遜色ない感じでしょうか。逆に OLED っぽい映りを期待すると裏切られるかもしれません。

人によって好みが分かれる部分はとしては OLED の焼き付き防止機能でしょうか。同じ画面をしていると自動的にスマホのように自動的に輝度が下がり、画面をある程度変化させると輝度が元に戻るという機能がついていて、これは設定等で Off にすることができません


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13767
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン