BLOGTIMES
2006/09/06

くだらないものSEOコンテスト

  seo  contest 
このエントリーをはてなブックマークに追加

予想外のキーワードでGoogle1位になったことを競うくだらないものSEOコンテストという企画を見つけました。トラックバックで応募できるみたいです。

shuiro note:: くだらないものでGoogle1位になったコンテスト

たまに、ログを見ていると、おかしな言葉でGoogle1位になってしまっていることってありませんか?そんな話をCHEEBOWさんとしてたら、どうせならくだらないSEOコンテストをやりたいということに。

確かにアクセス解析で検索ワードをボーっと眺めていると「何でこんなキーワードが?」なんて思うことはよくあります。ウチの場合は大概はSEOの副作用で狙っていないキーワードで上位表示されているというパターンなんですが。

げんなりするパターン

最近SEOしすぎるのもイマイチかなぁと思い始めました。というのも、以下のパターンにはまる事が多くなってきたからです。

1.自分で興味があることについてちょっと調べる
2.概要について軽くまとめる
3.備忘録代わりにblogにupする
4.後日続きを調べる
5.自分の備忘録が1位に!?
6.へこむ。

探し物をしていて自分のページにたどり着いてしまうほど情けないものはないです。。。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1588
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン