BLOGTIMES
2006/10/22

98,700円のCD

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

まず始めに断っておくと、98,700円の桁は間違っていません。本当に九万七千八百円のCDです。

夢のCD:ガラス製「音」劣化しない 1枚9万8700円-話題:MSN毎日インタラクティブ

CDは盤に張られた情報をレーザーで読み取って音にするが、現在のプラスチックの盤は透明度が完全ではないため読み取りも不完全。また日光や高温でもわずかに曲がり、音質が劣化する。これに対し、ガラスCDは完全に透き通っており、温度や湿度変化を全く受けないため、いつまでも同じ状態で聞ける。

確かにポリカーボネートのCDと違って、ガラスのCDは通常の環境では劣化が極めて少ないんでしょうけど、保存性を考えるならば落としたらアウトというのは結構致命的なような気がするんですが、そのあたりはどうなんでしょうね。

劣化しなければよいのであれば生データをHDDに記録しておけば良いんじゃないかと思ったりするわけですが、それは邪道ですかね。。。。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1677
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン