- blogs:
- cles::blog
2007/02/22

TAAL

先日、ココイチで10辛を食べたわけですが、並みのカレーが激辛になったところでおいしさが倍増するわけでもないということを再確認したに過ぎなかったので・・・・やっぱりおいしいカレーを食べに行かなきゃということで、前々から行きたいと思いつつもそのままになっていた駒込のTAALに行ってきました。
オーダーはダルバートセット(1380円)。夜のメニューなので昼ほどリーズナブルとはいきませんが、このクオリティならばコストパフォーマンスはまぁまぁといったところでしょうか。カレーはもちろん激辛といわれているマトンをチョイス。
辛いと聞いていたので一口目は慎重になりましたが、しっかりと辛さで、かつ肉の味もちゃんとわかる心地よい辛さです。辛さ的には麹町のアジャンタのマトンの方が辛いのではないかと思います。冬場でも食べ進むほどにじっとりと汗が滲んできます。僕としては程よい辛さですが、辛いのが苦手な人は肉系のカレーはやめておいたほうがいいでしょう*1
詳細についてはお気に入りのカレー屋さん400のたあぼうさんが書かれたカトマンズ カフェ TAALが詳しいです。
† 詳細情報
TAAL
170-0003
東京都豊島区駒込1-11-7 窪田ビル1階
03-3947-1883
11:45~14:00
17:30~23:00
日曜定休
- *1: 一緒に行った後輩はベジタブルをオーダーして、おいしそうに食べていました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1864
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111984)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110619)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110619)
3 . 年次の人間ドックへ(110248)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109790)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109689)
cles::blogについて
Referrers