BLOGTIMES
2007/02/23

受領印なしで配達→紛失

  japanpost  delivery 
このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事上、重要なことなのでメモ。

asahi.com:ゆうパック1500個、受領印なしで配達-社会

日本郵政公社は23日、ゆうパックの配達の際に受取人の受領印をもらわず、直接各戸のポストに配った不適切な例が全国で約1500個あったと発表した。うち2個は送り先に届かず、紛失した。

ウチでも結構な大騒ぎになったけど、この件は1500個もやってしまったから公表せざるをえなかったんでしょうね。結局は氷山の一角ということで、常態化してたりするところもあるんでしょうね。配送業としての基本が間違っていると思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1867
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン