- blogs:
- cles::blog
« 香港ぐるめ :: FC2ソーシャルスパム対策 »
2007/02/23

受領印なしで配達→紛失


仕事上、重要なことなのでメモ。
asahi.com:ゆうパック1500個、受領印なしで配達-社会
日本郵政公社は23日、ゆうパックの配達の際に受取人の受領印をもらわず、直接各戸のポストに配った不適切な例が全国で約1500個あったと発表した。うち2個は送り先に届かず、紛失した。
ウチでも結構な大騒ぎになったけど、この件は1500個もやってしまったから公表せざるをえなかったんでしょうね。結局は氷山の一角ということで、常態化してたりするところもあるんでしょうね。配送業としての基本が間違っていると思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1867
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 香港ぐるめ :: FC2ソーシャルスパム対策 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112052)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109854)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110680)
3 . 年次の人間ドックへ(110305)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109854)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109751)
cles::blogについて
Referrers