- blogs:
- cles::blog
2021/07/01

国税局が Uber Eats に配達員の報酬情報の提供を要求

国税局が Uber Eats に、報酬額や住所氏名等の情報提供を求めたことがニュースになっていたのでメモ。
税務調査のターゲットを決めるためのものだと思いますが、2020 年ではなく、2019 年となっているのは追徴額を増やすためでしょうか。
開業届けを出していない場合、20 万円以上の所得があると雑所得として確定申告をしなければなりません。
確定申告をしていなかったり、少なく申告したり、仮想隠蔽があるとかなりの加算税があるので覚悟しましょう。
僕は当然ながら申告に関しては無茶していないので、税務調査を受けたことはありません。
(源泉徴収票の原本の確認は来たことがありますが、問題なしでした。)
国税局、ウーバー配達員の報酬調査 運営社に情報求める:朝日新聞デジタル
関係者によると、同国税局は配達員の住所氏名▽2019年の取引額(報酬額)▽銀行口座――などの情報提供を求めたという。これらの情報をもとに、同国税局は配達員が適正に確定申告しているか確認するとみられる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12571
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers