- blogs:
- cles::blog
2022/02/21

普通郵便の配達が遅くなっている?



これまで平日であれば普通郵便でも速達*1でも翌日配送されるのが普通でしたが、今後は速達のみが翌日配送になるようです*2。
一番影響が大きいパターンは平日の木曜日投函した場合で、普通郵便は土曜日の配達がないため到着は翌週の月曜日になります。
翌日配達や土日祝日の配達が必要であれば速達を使うしかありませんが、速達料金は最低でも +260円かかります。
少し大きめの書類であれば 370 円のレターパック・ライト*3や 198 円のクリックポストを使うのが賢そうです。
はがき、手紙の配達遅く 最大数日間、全国に拡大へ | 共同通信
日本郵便によるはがきや手紙の配達が従来より最大で数日間遅くなっている。1月下旬に始まり、対象地域は段階的に全国に広がる。郵便局員の負担軽減で業務を見直したことが要因だ。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13066
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4794)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3557)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3196)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2627)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2434)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3557)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3196)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2627)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2434)
cles::blogについて
Referrers