- blogs:
- cles::blog
« ソフトウェア脆弱性の公表のためのガイドライン :: 集合知プログラミング »
2008/08/01

思わず首都高速と打ちたくなるフォント



高速道路の標識に使われている独特のゴシック体を模したOpenTypeフォントを作るプロジェクトを見つけてしまいました。
高速道路の文字を再現しよう計画 正式名称:GD-高速道路ゴシックJA-OTF (GD-HighwayGothicJA-OTF)
だれかが作ってくれることを5年ぐらい期待していたのですが、だれも作ってくれないので(爆、
自分で作ることにしました。「高速道路(道路公団標準文字)風味」フォント(字体)です。
約4文字~12文字出来るごとにアップデートしています。
すべての文字をきれいに混在させるのに挫折気味。 orz
まだ全部の文字があるわけではないようですが、多分高速道路の標識に出てくる文字であればある程度カバーされていると考えていいんですかね。日常生活で高速道路フォントがあったらいいなぁというシーンはあまりないと思いますが、こういうネタ大好きです。実際に作るとなると、ネタでは済まないくらい労力がかかってると思いますが。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2662
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ソフトウェア脆弱性の公表のためのガイドライン :: 集合知プログラミング »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3710)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3175)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2431)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2262)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2185)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3175)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2431)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2262)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2185)
cles::blogについて
Referrers