- blogs:
- cles::blog
2008/08/11

Ricoh GX200

前からもうちょっと暗いところでも鮮明に写るデジカメが欲しいなと思っていたのですが、デジ一だと毎日持ち歩いて使うには大きすぎるので、コンデジと、デジイチの中間くらいのスタンスにあるGX200を買ってしまいました。
設定を変えるためのダイヤルが付いていたりとか、操作性はデジイチに近いので、操作しているだけで結構楽しめます。マクロもしっかり寄れるし、デジイチには及ばないもののしっかりとボケ味も出すことができます。これを腰につけて持ち運べるというのはいいですね。
† ということでサンプル画像を
コンデジと一緒の形をしているので適当にバシバシとってしまいましたが、絞りを開いているときにはピントに気を使わないといけないことをすっかり忘れていてピンボケ量産してしまいました。昔、デジイチを初めて触ったときと同じ展開です。背面の液晶は綺麗ですが、ピントがきっちり合っているかどうかまでの視認は難しいですね。
ちなみに元画像はRAWなのですが、撮影時のレスポンスの不満はありませんでした。比較的暗いところでもくっきりと撮れているので、このあたりは期待通りです。ちょっとずつ、使いこなしていきたいとおもいます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2685
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111791)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110432)
3 . 年次の人間ドックへ(110050)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109594)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109491)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110432)
3 . 年次の人間ドックへ(110050)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109594)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109491)
cles::blogについて
Referrers