BLOGTIMES
2009/02/20

Bonanzaがオープンソースに

  shogi 
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界コンピュータ将棋選手権で優勝したこともある、Bonanzaがオープンソース化されたみたいです。

最強ランクの将棋ソフト「Bonanza」、ついにソースコードを公開 - VENTURE VIEW

“最強ランク”とも評される将棋ソフト「Bonanza」。このソフトのソースコードが1月28日に公開された。該当部分には思考ルーチンも含まれており、これにより思考部分の詳細が明らかになることになる。

Bonanzaは理論物理化学研究者の保木邦仁氏が開発したもので、2006年の第16回世界コンピュータ将棋選手権において、初出場でありながら並みいる強豪を打ち破り優勝を果たした将棋ソフト。2008年3月には公の場で史上初めて渡辺明竜王と対局し善戦するなど数々の実績を残している。

僕はこの分野の専門家ではないので、Bonanzaのソースが公開されたからどうこうという感じは特にないのですが、自分の関心のあるプログラムがオープンソース化されたらきっと心躍ると思うので、きっと歓迎的な意見が多いのだろうと思っていましたが、クローンが蔓延するとか、意外とマイナスな部分を指摘している冷めた記事がけっこうあったのはちょっと意外です。まぁ、Bonanzaはそれなりに最適化されているはずなので、改良しようとしても、結果的に改悪になってしまうことが多いんでしょうけどね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2934
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン