BLOGTIMES
2009/07/23

HTCスマートフォンの脆弱性

  bluetooth 
このエントリーをはてなブックマークに追加

HTC製のBluetooth関連のドライバにディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在するようです。

HTCのスマートフォン製品などに脆弱性 - ITmedia News

影響を受けるのは、Windows Mobile 6/6.1のProfessional EditionおよびStandard Editionを搭載したHTC製の端末。脆弱性を突かれると、Bluetooth接続のスニッフィング、リンクキー・クラッキング、MACアドレススプーフィングといった高度な手口を使い、ディレクトリトラバーサル攻撃を仕掛けられる恐れがあるという。

僕が使っているDual Diamondにも脆弱性が存在するのかもしれません。ひとまずBluetoothは常時Offにしているのですが、それで大丈夫なのかどうかというのは気になるところです。こういう感じになってくると、スマートフォンにも月次のWindows Updateみたいなものが標準になってくるんでしょうかね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3132
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン