- blogs:
- cles::blog

もつ義 銀座店

来週、以前勤めていた某社の先輩が来週からシンガポール赴任になるということで、その壮行会に出かけてきました。主賓のもつ鍋が食べたいという希望により、銀座の日航ホテルの向側にあるもつ義に行ってきました。
メニューはもつ鍋がメインは基本的にはつまみメニューしかないという感じです。とりあえず、写真のカラシ蓮根はおいしゅうございました。
メインのもつ鍋は蓋代わりに餃子の皮が乗っているあまり見た事がないタイプ。味はあっさり目で、スープにはあまり味がなく、ポン酢のタレをつけて食べる水炊きのような感じです。ちなみに注文は人数分からというシステムのようなのでそのあたりは注意が必要です。これが美味しかったので、結局4人前に追加3人前を頼んでしっかりと堪能しました。でも、ここの店はスープを飲ませてくれないんですよね。穴じゃくししか用意されていないのはちょっと残念なところです。
シメは胡麻麺。汁気を飛ばして作る本当に胡麻だらけのちょっと変わった麺でこれはこれでこってりもの好きのメンバーの受けはよかったみたいです。
ネットの評判を見る限りでは普段は完全に2時間制らしい(というか、予約のときにそう確認された)ので、2次会の場所を用意しないといけないかなぁと考えていたのですが、今日は月曜日で席にも空きがあったせいか、会計を急かされる事もなく3時間弱粘らせてもらえたので、壮行会としてはまずまずだったのではないかと思います。あと、店内にE-P1をもった2人組がいたのも個人的にすごい気になりました。
† 詳細情報
もつ義 銀座店
104-0061
東京都中央区銀座8-4-21
03-3575-7677
平日: 18:00~04:00
土日祝: 17:00~23:00
無休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3191
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)