BLOGTIMES
2009/09/22

ニーバーの祈り

  言葉 
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近ちょっと疲れ気味なので、今日は一日オフにして、少し考え事をしていました。

The Serenity Prayer(ニーバーの祈り)

神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
ラインホールド・ニーバー(大木英夫 訳)

僕はクリスチャンではありませんが、このニーバーの祈りという言葉は好きです。
世の中どうにもならない事はありますが、それにどう立ち向かうか?みたいなところが、ソフトウェア開発や研究なんかにも通ずるところがあると思っています。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3205
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン