- blogs:
- cles::blog
2009/10/04

GF1にハンドストラップをつけた


GF1にコンデジ用の細いストラップでは強度的にかなり不安なので、もう少し太いハンドストラップがないかなと思って探してみたんですが、これといったものがなかなかないですね。
例えばEP-1用のAcruのハンドストラップとか、ペンタックス K-x用の「HOYA ハンドストラップO-ST991ブラック」あたりが気になってはいるのですが、納期がかかりそうなので、とりあえず一番簡単に手に入る「エツミ ハンドストラップ E-418
」を買ってつけてみました。
安っぽいですが、実用的にはこれで十分です。思っていたよりストラップホールの厚みが小さくて、ストラップを通すのに苦労しました。結果的にはラジオペンチで引っ張ることでなんとかなりましたが、ストラップを買うときには通す部分の厚みには十分注意した方が良さそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3235
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112059)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110687)
3 . 年次の人間ドックへ(110312)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109858)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109759)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110687)
3 . 年次の人間ドックへ(110312)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109858)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109759)
cles::blogについて
Referrers