- blogs:
- cles::blog
« 鉄板焼 東洋 (ランチ編) :: ステーキのどん »
2009/11/17

ESXi上のマシンにOpenVPNをインストールしてはまったこと



先日からVMWare ESXi上のLinuxマシンにOpenVPNを設定しようとしていたのですが、接続はできるもののOpenVPNサーバー外のマシンにpingが通らないという事象に悩まされていました。
自分でいろいろ調べてみた感じでは、ifconfigではちゃんとプロミスキャス(promisc)モードが設定されているものの、それがうまく効いていないような感じだったので、ESXiでOpenVPNを設定している事例がないかググってみたところ、ESXiではESXi側のネットワークのセキュリティ設定を変更してあげないと仮想マシン側でpromiscの設定をしてもpromiscにならないということが判明したので、この設定を変更すると無事OpenVPNが使えるようになりました。
VMware ESXi上でopenvpnをブリッジモードで起動させる場合、プロミスキャスモードを許可してあげる必要があります。
考えたら複数のマシンを同居させるハイパーバイザーとしては、仮想ホストに無制限にpromiscなんてさせないのは当たり前ですよね。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3298
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 鉄板焼 東洋 (ランチ編) :: ステーキのどん »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers