BLOGTIMES
2010/01/31

DoCoMoがiPad 用のSIMを発売するかも

  docomo 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Apple iPad 9.7inch タブレット 32GB Wi-Fi + 3G (仮称)

iPadの3G対応モデルはiPhoneの関係でソフトバンクから出るものだとばかり思っていたのですが、DoCoMoが対応のSIMカード出すという展開になっています。これまでもDoCoMoはiPhoneの国内発売について「あきらめたわけではない」と言ってきたので、iPadでリベンジということでしょうか。iPadは電話ではないので、既存のサービスと競合してこないというのもあるのかもしれません。これは発売がちょっと楽しみになってきました。

ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

アイパッドは、電子書籍やゲームなどのコンテンツ(情報内容)を無線LANや携帯電話の通信機能を使って入手する仕組みだ。携帯電話の通信機能を使う機種は「SIMフリー」の仕様で、SIMカードを別途購入する必要がある。ドコモは、この機種が発売される6月以降に合わせてSIMカードを販売する方向だ。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3400
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン