- blogs:
- cles::blog
2010/05/26

EASEUS Todo Backup パーティションを丸ごとバックアップできるフリーのバックアップソフト



X200の復旧はファイルがいろいろとおかしな事になっているので、万が一の事態を考えて現状のセクタ単位のディスクイメージを保存しておきたいです。ということで、そのための何か良いソフトがないかと思って探してみたら EASEUS Todo Backup という無料ながらもかなり良さげなものを見つけたので、これを試してみることにしました。
操作もわかりやすく、インストールから、イメージファイルの作成まで特に問題なく完了することができました。その後、新SSDにDisk to Diskリカバリ領域を移植したので、明日の朝までにはひとまず新ディスクでOSが起動できるくらいの復旧の目処が立ってきました。
Are your system, photos, music and financial data protected? EASEUS Todo Backup, supporting Windows 2000/XP/Vista/Windows 7 and Windows Server 2000/2003/2008, is potent FREE backup software providing system backup & restore, hard disk or partition backup & restore, disk clone to protect your system and disk. It can back up whole PC, including the operating system plus your data, applications, settings and everything!
単にパーティションやディスクのバックアップ&リストアができるだけでなく、バックアップしたイメージを仮想ドライブとしてマウントして一部だけファイルを取り出すことができたりと無料とは思えないほどの機能を備えているので、かなり良さそうな感じのソフトです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3573
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112074)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109868)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109775)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110319)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109868)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109775)
cles::blogについて
Referrers