BLOGTIMES
2010/07/27

クーポン共同購入サイトというのが流行なのか?

  marketing  coupon 
このエントリーをはてなブックマークに追加

USENもクーポン共同購入サイトに参入するというニュースが流れています。

USENがクーポン共同購入サイトに進出、「ピタチケット」を8月9日スタート -INTERNET Watch

株式会社USENは、クーポンの共同購入サイト「ピタチケット」を8月9日に開始する。正式サービスに先駆けて7月26日、プレサイトをオープンした。「ピタチケット」では、店舗が提供する商品・サービスに対して、購入希望者が一定人数集まると、50%~70%の大幅な割引クーポンや、限定商品・サービスなどのクーポンを購入できる。クーポンの販売期間は24時間から3日。まずは東京と大阪の2都市でサービスを提供する。

基本的には米Grouponの日本版という感じだと思うのですが、最近この手のニュースを良く聞くので、最近サービスインしたサイトをちょっと検索してみたところ、雨後の筍状態ですね。

Qpod
Pita Ticket
Group Mall
Piku
Pomparade
GOTi
グルピ
TOKUPO
PREPON

ここからいくつのサイトが生き残ることが出来るのか、独自性をどうやって出していくのかという部分に注目していきたいと思います。当たり前ですが、例えば50% Offのクーポンをお金を出して買うと、実質的な割引率は50%にならないという数字のトリックがあるわけで、前払いの部分を無視して大幅に割り引きとうたってしまうのもちょっとどうなのかなとは思いますが。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3694
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン