BLOGTIMES
2023/09/23

河野刃物 特製 野菜切包丁

  cookware  ふるさと納税  oita 
このエントリーをはてなブックマークに追加

野菜切包丁 刃渡 165mm 特製 河野刃物

前々から良く切れる野菜切包丁が欲しかったので、前回と同様にふるさと納税で河野打刃物製の特製 野菜切を購入してみました。

見た目はちょっと無骨な鍛造の包丁ですが、青紙という鋼が割り込まれているせいなのかびっくりするほど良く切れます。というか、「今まで使っていた包丁が如何に切れていなかったか」ということが良く分かる有様でした。

錆びに注意

ただ、ステンレスの包丁と違うのは錆びるということ。水が付着したまま放置してしまうと、すぐにうっすらと包丁の鋼の部分が赤味を帯びてきますので、使ったらしまう前に必ず良く洗って水分を拭き取ってからしまうようにしなければなりません。もし表面に錆びが出てしまったら耐水ペーパーやピカール等で磨いてやる必要があります。

そのせいなのかどうか分かりませんが、使っているとちょっとステンレスの包丁に比べて少し金属的な味がするような気がします。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/14107
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン