- blogs:
- cles::blog
« キリンシティ 横浜モアーズ :: うす~いPS2発表 »
2004/09/21

OOSE本には復刻版があるみたい


研究でOOSEについて調べることも多くなってきたころに、本を手元においておきたいと思っていろいろしらべてみたところ、その本の出版元がトッパンだとわかってがっかりしたものです*1。
ところが、こっそり復刻版なんていうものができていたのですね。
復刻版 オブジェクト指向ソフトウェア工学OOSE 販売ページ
原書の翻訳書旧版は、解散した株式会社トッパンにより1995年9月25日発行されました。 本書はその訳に基づき、監訳者が必要な修正を行って復刻したものです。 本書は「オンデマンド出版」の形態を取って、お客様のご注文に応じて1部ずつ制作し、それぞれにシリアル番号をお付けします。
少し前のオブジェクト指向に関する本はトッパンが結構出していたので、これはちょっとうれしいです。オンデマンド印刷は学術書向けにいいかもしれません。
- *1: ちなみにOMT本はある方に譲って頂きました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/375
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Local Trackbacks
ちょっと探し物があったので、東京駅の近くの八重洲ブックセンターに行ってきました。
普段、本はAmazonか大学生協で取り寄せてもらうので、リアルな書店に足を運ぶことはあまりないのですが、あることに関連...
(2004-10-03)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« キリンシティ 横浜モアーズ :: うす~いPS2発表 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111903)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110528)
3 . 年次の人間ドックへ(110159)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109688)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109603)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110528)
3 . 年次の人間ドックへ(110159)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109688)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109603)
cles::blogについて
Referrers