- blogs:
- cles::blog
« AOPの実践投入をためらう理由 :: ふうふう »
2004/09/19

赤から 渋谷店
久しぶりに前の会社の同期と再会。用事が意外にすんなりと片付いてしまったので、「赤から 渋谷店」で一杯やることに。
† ポイント
このお店の看板料理は「赤から鍋」。赤みその甘さと、唐辛子の辛さが特徴の鍋みたいです。個人的にはちょっとあまったるいという印象です。
辛さは1-10まで好きなものが選べるようになっています。辛い物好きの僕としては10とか頼みたかったところなのですが、鍋は僕1人の好みというわけにも行かないので、4と7という中間くらいの辛さを2つオーダーすることになりました。4はちょっとピリッとする程度、7は少し辛目のカレーくらいかなと言った感じでした。
† 詳細情報
・location
渋谷区神南1-20-16
高山ランドビルB1
・TEL
03-5456-9300
・営業時間
ランチ: 11:30-14:00
ディナー: 17:00-23:30(L.O.23:00)
年中無休
・Access
山手線渋谷駅より徒歩3分
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/380
Trackbacks
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分。駅から向かってタワーレコードのある交差点を左折。左側にお店があります。
名古屋発、赤味噌をベースに赤唐辛子をタップリ使った鍋と鶏の首筋肉をコショウで味付けした「セセリ焼」で二枚看板。
都内は他に六本木・西麻布と計3店舗あります.
食記録 (2005/06/09 23:11)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
koseking
(2004/09/20 23:56)
<%HatenaAuth()%>
辛かったって。まぁミソだから甘さも強かったけど。
hsur
(2004/09/21 13:19)
<%HatenaAuth()%>
そうかなぁ、僕のお気に入りのカレーの店に比べたらまだまだですよ。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« AOPの実践投入をためらう理由 :: ふうふう »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110736)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109893)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109792)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110736)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109893)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109792)
cles::blogについて
Referrers