- blogs:
- cles::blog
2010/11/10

これで脱IE6が進むかも



開発者の間ではすっかり厄介者扱いされているIE6ですが、とうとうYahoo!Japanのサポート対象外になるようです。
Yahoo!Japanは国内でもかなり利用者が多いはずなので、これで一気に世代交代が進むことを期待したいと思います。
Yahoo!JAPANもIE6サポート終了へ - ITmedia News
11月10日現在、Yahoo!JAPANトップページにIE6でアクセスすると、「12月中旬より、正しく動作しなくなる場合がございますので、最新のブラウザのダウンロードをおすすめします」という告知が表示される。
トップページ以外のヤフーの各サービスも順次、IE6のサポートを終了する予定。ヤフー広報部は、「IEも7、8が出、9もβ版が出ている状況。新しい方がユーザーにとっても便利で安全面でもすぐれており、切り変えを促すため」IE6のサポートを終了すると説明している。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3900
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112124)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110766)
3 . 年次の人間ドックへ(110367)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109913)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109813)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110766)
3 . 年次の人間ドックへ(110367)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109913)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109813)
cles::blogについて
Referrers