BLOGTIMES
2011/01/26

mixi がメアドでマイミク登録の改修版をリリースするらしい

  mixi  privacy 
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年12月に物議を醸したメアドでマイミク登録をあくまでリリースするようです。

mixi、メールアドレスで友人を探す機能の修正版を2月2日から提供 -INTERNET Watch

今回、修正版として提供される友人の検索機能は、検索したメールアドレスがmixiに登録済みの場合にはマイミクの申請ボタン、登録されていない場合には招待状の送付ボタンが表示され、その後にメッセージを入力する形となり、検索結果ページには写真やニックネームなどのプロフィール情報は表示されない。また、「プライバシー設定」にある「メールアドレスからの友人登録」を「受け取らない」に設定してある場合には、引き続きメールアドレスによる検索の対象にはならないとしている。

新しい機能をリリースするのはいいんですが、mixiは設定のデフォルトが運営者に都合のいいようになっているところがイマイチなんですよね。このところmixiは使っていないのですが、いろいろと面倒なので「設定変更」→「メアドからの友人登録」→「メールアドレスからの友人登録」を「受け取らない」に設定しておきました。最近、コミュニケーションツールとしてはSkypeとTwitterがあればmixiなくても十分かなと思い始めてきました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4036
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン