- blogs:
- cles::blog
2011/02/09

「ConnectBot」 Android向けのsshクライアント

HTC Ariaで使うことができる、よいsshクライアントがないかと思って探してみたら、おあつらえ向きのクライアントを見つけることができました。
シンプルでパワフルなオープンソースのSSHクライアント
ConnectBot can manage simultaneous SSH sessions, create secure tunnels, and copy/paste between other applications. This client allows you to connect to Secure Shell servers that typically run on UNIX-based servers.
ちゃんと日本語のテキスト表示もできますし、公開鍵認証*1にも対応しています。難点はキーボードがちょっと打ちづらいことですが、このあたりは緊急用と割り切れば、十分実用になります。ということで、Linuxのサーバ管理者であれば入れておいて損はなさそうです。
- *1: 端末で公開鍵を生成することもできます
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4061
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112199)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110843)
3 . 年次の人間ドックへ(110428)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109968)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109868)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110843)
3 . 年次の人間ドックへ(110428)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109968)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109868)
cles::blogについて
Referrers