- blogs:
- cles::blog
« MAC アドレスから製造メーカーを調べる :: ニューダージリン »
2011/04/06

都内は桜が満開に


今年は桜の開花もあまりニュースにならなくて寂しい限りですが、帰りに家の近くの公園の桜を眺めたらちょうど満開になっていました。これは・・・と思って、とっさに持っていたカメラで写真を撮ってみましたが、手持ちはいささか無理がありましたね。ブレブレです。
asahi.com(朝日新聞社):東京で桜が満開 平年より1日遅く - トラベル
気象庁は6日、東京の桜が満開になったと発表した。平年より1日、昨年より5日遅い。同日午前、東京管区気象台の職員が千代田区の靖国神社にある標本木を観察し、9分咲きになっているのを確認した。満開の定義は8分咲き以上。
気象庁からも今日満開の発表がされていたんですね。各地のさくらの満開状況については「2011年のさくらの満開」から参照できるようになっています。こうやって毎年ウェブで発表されているのは知りませんでした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4155
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« MAC アドレスから製造メーカーを調べる :: ニューダージリン »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112047)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109848)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110303)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109848)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109748)
cles::blogについて
Referrers