- blogs:
- cles::blog

THIS IS THE BURGER 国分寺店

出かけるのが遅くなってしまったらランチをしそびれてしまった上に、いろいろやっていたらちょっと遅くなってしまったので、こんな時間に開いている店がないかと思ってググってみたところ国分寺の駅の側に気になるハンバーガー屋さんを見つけたので寄ってみることにしました。このあたりは本格的なバーガーショップがあと2店あるので楽しみです。
こんな時間なのでもちろん先客はいません。アメリカンな雰囲気漂う店内です。僕はこの手のバーガーは食べ慣れてるので問題ありませんが、分厚いバーガーをどうやって食べるかというのが分からない人のために、机の上にはハンバーガーのおいしい食べ方が置いてあるのが面白いですね。「持ち帰りでもないのに、なんでテーブルの上にバーガー用の袋があるの?」という人もいたりしますからね。
初めてなので、僕にとっては定番のアボカドバーガーとオニオンリング(\880)を頼んでみました。パンはノーマルとブリオッシュ(バターと卵を使った少し甘めのパンらしい)が選べますが、今回はノーマルで。ここのバーガーが特徴的なのはパティもさることながら、レタスの密度ですかね。薄いレタスが数枚というお店も多い中で、ここはちゃんとレタスは綺麗に畳んでぎっしりと圧縮されて入っているので、上から押しつけても、パンは潰れても中身はそれほど潰れません。ハンバーガーはかなり香ばしく焼き上がっていますが、これは炭火焼きの面目躍如というところでしょうか。
ちゃんとしたバーガーを出す店としてはコストパフォーマンスもそれほど悪くないのではないでしょうか。後日少しデカいバーガーに挑戦して見たいと思います。
† 詳細情報
THIS IS THE BURGER 国分寺店
東京都国分寺市南町2-16-21
042-323-2022
11:00~22:00
無休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4245
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112956)
3 . 年次の人間ドックへ(112380)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111950)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111823)