BLOGTIMES
2007/08/26

大きなハンバーガーの上手な食べ方

  humberger 
このエントリーをはてなブックマークに追加

大きなハンバーガーというか、ファーストフードでないまともなハンバーガーを食べに行くとその食べ方に困ったりするわけですが、上手な食べ方がR25.jpで紹介されていました。ちなみに僕の食べ方はちょっとつぶして、後は握りなおさないようにひたすら食べるという感じなので、結構平均的な食べ方をしているようです。

ハンバーガー - R25.jp

まず多かったのは「口に収まりやすくなるくらいまで上からつぶす」という、“つぶし派”(18人)。そして「具が飛び出た所から食べはじめ、一口でイケるサイズになるまで、回しながら食べる」“回転派”(14人)が続きます。なかには、「バンズ、肉、野菜にわけてナイフとフォークでカットして食べる」(6人)という、上品な“カット派”も。

それにしても上記のページの特集、まともなハンバーガー屋さんの大きなハンバーガーばっかりで圧巻です。一度、ファイヤーハウスのマッドバーガー食べてみたいですね。そういえば、ファイヤーハウスの姉妹店が小石川にできたらしいので、今度行ってみようかなぁ。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2163
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン