- blogs:
- cles::blog

千駄木 露地でゆったりランチ


健康のために根津から歩いて家に帰っていた時期があったのですが、そのときに不忍通り沿いに外観が特徴的なお店があってちょっと気になっていたので、ランチに出かけてきました。引き戸の入り口や、古民家の外観だけを見ると和食のお店に見えますが、イタリアンのお店です。ランチの立て看が出ていることだけを確認してとりあえず入ってしまったので、メニューを出されるまでイタリアンだと気づきませんでした。昨日もイタリアンで連チャンですが、まぁ嫌いじゃないので問題ないです。
開店直後なはずですが、席は予約等々でかなり埋まっていました。場所柄でしょうか、ほとんどが女性客で、年齢層はかなり高め。おひとりさまの人も多いみたいです。僕は当然1人なのでカウンター席に通されましたが、ここのカウンターは椅子も大きくてスペース的にはかなりゆったりとした作りでゆっくり食事が楽しめました。
ランチメニュー(\1300)はプレフィクスで、前菜/スープ/デザートから2品+パスタ+ドリンクという構成になっています。前菜/スープ/デザートは1品ごとに+300円で追加オーダーできます。土日メニューということで、パスタは+500円で肉/魚料理に交換できるようになっていました。ということで「辛いタコと新じゃがのサラダ」「マスカルポーネのムース ベリーソースがけ」「鰯のラグー 焦がしパン粉がけスパゲッティーニ」「ホットコーヒー」という構成にしてみました。
サラダのタコはそれほど辛いわけでもなく、かなりあっさりとした味。鰯のラグーのパスタは、油っこい鰯と松の実を主体にしたかなりこってり目のソースなわけですが、上からかかっているみじん切りの大葉や、ソースに入っているセロリの香りと苦みがいいアクセントになっていて、それほど重さを感じさせないところが美味しかったです。デザートのマスカルポーネのムースは甘酸っぱくて、こってりしたパスタのあとにちょうどよい感じでした。食後のコーヒーはイタリアンのお店でしたが、ドリップコーヒーでしたね。
食事中に店員さんに独特な外観について聞いてみたのですが、このお店は元々民家だったところを改造して作ったということでした。
† 詳細情報
千駄木 露地
113-0022 東京都文京区千駄木2-42-2
03-5814-8087
11:30~15:00、18:00~23:00
水休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4250
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109936)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)