- blogs:
- cles::blog

Le Beau Temps (ル・ブォータン)


週末だからといってだらだらと寝ていると片頭痛の元になってしまうので、規則正しい生活をしようということで、最近土日のランチは外食することにしています。普通に起きようと努力してもダメなのですが、食い意地を利用すれば意外と午前中に起きられるものです。食い意地の力は偉大ですね。ということで、今日は道灌山下のすぐ近くにあるル・ブォータンにやってきました。大通りからは少し引っ込んだところにあるので、お店は目立たないところにあります。先客はいませんでしたが、予約が入っていたりとそれなりにお客さんは入っている様子。
ランチのコースは前菜、パン、メイン、ドリンクでメインをA~Dの4つから選ぶことができます。選んだメインによって少しずつ値段が違います。起きたばかりで肉が食べたいという気分でもなかったので、Bの週替わり鮮魚料理(カサゴのポワレ 赤ワインビネガー風味)にして、デザートを追加してもらいました。厨房にシェフが1人と、給仕が1人という感じなので、料理が出てくるテンポは決して速くありませんが、気持ちよく食事出来る空間になっていると思います。
前菜の盛り合わせは七面鳥をコンソメで低温調理したサラダ、ナスとトマトの煮込み、ウニのフランの3種。このお店は一品ずつちゃんと料理の説明をしてくれます。第一印象はフレンチにしてはかなり薄味。味付けが足りないというわけではなく、やさしい味付けというのが正確でしょうか。パンにウニのフランをつけて食べてみましたが美味しかったです。ちなみにパンはなくなると次を持ってきてもらえます。メインのカサゴのポアレもカサゴ自身にはかなりしっかりと塩味がついているのですが、ソースはそれほどしつこくなくてさっぱりしています。カサゴの皮のパリパリとし食感がなかなかでした。デザートは、日替わりのランチデザートが3種あるのですが、ハーフ&ハーフの盛り合わせができるということなので、ガトーショコラとマンゴーのソルベを盛り合わせてもらいました。
† 詳細情報
Le Beau Temps (ル ブォータン)
113-0022 東京都文京区千駄木3-50-12-103
03-3823-5875
11:30~15:00、17:30~22:30
水、第2火休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4276
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110290)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)