BLOGTIMES
2011/12/21

VSS は2011年1月1日からMSDN Subscription 特典へ

  SourceControlManagement 
このエントリーをはてなブックマークに追加

MS のソースコード管理ツール Visual SourceSafe が単体販売を終了して MSDN Subscription 特典へ移行するようなのでメモ。
販売終了ということはあまり売れていないということでしょうかね。まぁ、フリーで優秀な SCM ツールがたくさんある中であえて VSS を選択する必要はないと思います。
MS 系の開発をやってると使ってるよという場合もあるのかなぁ。

Visual SourceSafe 2005

2012 年 1 月 1 日より、Visual SourceSafe は MSDN Subscription 付き製品 (MSDN OS を除く) にて、MSDN Subscription の特典として提供します。そのため Visual SourceSafe の単体での販売を終了いたします。また Visual SourceSafe の主要機能であるバージョン管理機能は、後継製品である Visual Studio Team Foundation Server に含まれています。この製品に対しては、弊社は引き続き投資を行い、チーム開発プロジェクトに対する支援を継続してまいります。Visual SourceSafe を使用しているお客様は、お持ちのソース コードを Team Foundation Server に移行する計画を立てる必要があります。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4657
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン