- blogs:
- cles::blog
« くりや :: 富士通から防水 Android タブレット登場 »
2012/01/13

チロルチョコが品薄なっているらしい
最近、チロルチョコが品薄になっているというニュースが見つけたのでメモ。
チロルチョコが売り場から消えた……そのトホホな理由 (2/2) - ねとらぼ
「それまでひとケタ台だったチョコの種類が、倍々ゲームで増え続け、いまでは毎年約50種類もの新商品をリリースしている」(同社関係者)。その豊富すぎるラインアップのため、「現場は、複雑怪奇ともいえる過密ダイヤを敷いている。生産ラインに一度、誤差が生じるとその影響が連鎖してしまう」(同)。特殊な生産体制が背景にあるようだ。
これは SCM に失敗して生産体制が立て直せていないということなんでしょうか。製造業としては恥ずかしい感じですね。オリジナルのチロルチョコを作れるサービスなんかがあるので、近代的な生産管理が行われているのかと思いましたが、努力と根性でなんとかしてたみたいなオチなんでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4705
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« くりや :: 富士通から防水 Android タブレット登場 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114441)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
cles::blogについて
Referrers