BLOGTIMES
2012/08/03

Thunderbird で文字が勝手に上付きになる

  thunderbird 
このエントリーをはてなブックマークに追加

a = b^2 と書いたとき - Thunderbird で文字が勝手に上付きになる Thunderbird のオプション - Thunderbird で文字が勝手に上付きになる

今日、ある人に教えてもらって初めて知ったのですが、Thunderbird はプレインテキストモードであっても 「 a = b^2 」と書くと、 「 a = b2 」と表示する機能があるようです。ずっと Thunderbird を使ってきたのにこの機能は気づいていませんでしたが、確かに表示されますね。

この機能は、「オプション」→「表示」→「顔文字をアイコンで表示する」のチェックを外すことで無効化することができます。ちょっと調べてみたところ、この機能はプレーンテキストタグ*1というものらしく、上記以外にも太字や、下線を出すこともできるようです。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5136
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン