- blogs:
- cles::blog
2012/08/29

7/1に発生したうるう秒バグのまとめが興味深い



7/1のうるう秒実施ではカーネルのバグによって CPU 負荷が増大するという問題が発生して大騒ぎになりましたが、その発生原因と修正を追いかけてまとめているサイトが面白かったのでメモ。
2012 年 7 月 1 日のうるう秒挿入時に発生した Linux カーネルの不具合に関する情報
日本時間 2012 年 7 月 1 日 9:00 にうるう秒が挿入されましたが、その際 Linux カーネルに起因する不具合により、各所で騒ぎになりました。行きがかり上、成り行きを追いかけているのですが、なかなか長期間になってきていいかげんメモを残さないと自分でも整理がつかなくなってきたので、まとめてみました。
まだ関連パッチが流れたりしているので、このページも今後何度か更新する...かもしれません。次回のうるう秒は 2015 年の予定なので、カーネルの修正もゆるゆると、という感じのようです。
このバグについては「これまでうるう秒自体はこれまで何度も挿入されていたのだから事前に防げなかったのかな」と思っていたのですが、これを読むと今回のバグを事前に予測することが難しかったし、修正が一筋縄ではいかなかったというのも良くわかります。僕はカーネルとかあまり詳しくないので、完全には理解しきれない部分も多々ありますが、それを差し引いても面白く読むことができました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5189
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112076)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110708)
3 . 年次の人間ドックへ(110322)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109869)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110708)
3 . 年次の人間ドックへ(110322)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109869)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
cles::blogについて
Referrers