BLOGTIMES
2012/09/22

IEの脆弱性に対する定例外の WindowsUpdate (CVE-2012-4969)

  msie  cve 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ゼロデイ攻撃となっていた CVE-2012-4969 に対するパッチ*1を含んだ定例外の WindowsUpdate が公開されました。
普段から IE を使っているいないに関わらず忘れずにパッチを当てておきたいものです。

Internet Explorerの脆弱性を解決する MS12-063 を定例外で公開、および新規セキュリティ アドバイザリ 2755801 を公開 - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs

今回の MS12-063 セキュリティ更新プログラムでは、合計で 5 件の脆弱性を修正しています。1 件は、セキュリティ アドバイザリ 2757760 「Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される」で説明している脆弱性 (CVE-2012-4969) への対応です。残り 4 件については、非公開で報告された脆弱性です。マイクロソフトは、限定的ではありますが Internet Explorer の脆弱性 (CVE-2012-4969) の悪用の報告を受けており、影響を受けるすべての環境に対して MS12-063 のセキュリティ更新プログラムを早期に適用いただくことを推奨します。

トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5239
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン