- blogs:
- cles::blog

カレーキッチン ジャワ


先日、安倍さんの高級カツカレー騒動の折りに美味しいカツカレーが食べたいと Twitter で呟いていたら、フォロワーさんに川越のジャワが美味しいですよと教えて頂いたので、満を持して川越まで出かけてきました。通勤ルートなのですが、なかなか平日だと難しいんですよね。
† 年季の入った店構え
お店は川越のクレアモールからちょっと脇道に入った所にあります。知らなければここでカレーを食べようとは思えないような年季の入りすぎた店構え。店の外までカレーのいい香りがしています。ランチ時はかなり混むようですが、さすがにこの時間なのですんなりと着席。それでも周りを見渡してみると半分くらい席が埋まっていたのには驚きました。どちらかというと喫茶店のようなテーブルレイアウトと柔らかいソファーなので落ち着きません。
† とにかくご飯が減らなくて
このお店はジャワカレーソースと、欧風カレーソースという2種類のソースが選べるようですが、今回はスタンダードにジャワカレーソースのカツカレーにしました。辛さは1~20まで選べるので、無料で選べる最高の辛さである12倍にしてもらいました。しばらく待つとカレーポットと、カツが載ったライスが運ばれて来ます。カツが小さいように見えますが、カツが小さいのではなくて、ご飯が多いのです。食べ終わってから考えてみましたが、おそらくこれで2合近くあるのではないかと思います。
カレーソースは12辛でしたが、それほどの辛さは感じられません。味はかなり濃くて、ドロドロしていて、このままご飯と炒めるといい感じでカレーピラフが出来るのではないかと思うほど。スパイスの香りと、旨みは十分にあるので、ちょっとずつルーをかけるよりは、豪快にどばっとかけてご飯とかき混ぜるようにして食べるとルーが足りなくなるということはないでしょう。
† 上品さよりも、美味しいカレーをガッツリ食べたい人向け
お店の雰囲気や量、食べ方を考えると、綺麗なお店で上品に食べたいという人には明らかに向いていません。あくまで純粋にカレーを食べたい場合にだけオススメできるお店と言えるのではないでしょうか。どちらかというと学生時代に出会いたかったお店です。というわけで、次回はご飯少なめでオーダーしようと思います。
† 詳細情報
カレーキッチン ジャワ
埼玉県川越市脇田町6-1
049-225-0046
11:00~21:00
水休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5269
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110808)
3 . 年次の人間ドックへ(110400)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109944)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109842)