- blogs:
- cles::blog
« あつた蓬莱軒で名物ひつまぶし :: ビストロ 石川亭 »
2012/11/11

産業技術記念館で技術分を補給




名古屋での最後の観光は雨でも楽しめる場所ということで、友人オススメの産業技術記念館*1へ行くことになりました。
トヨタの作った施設なので、内部は織機が紹介されている繊維機械館と自動車館の大きく2つに分かれています。それぞれに動態保存されている機械が展示してあり、実演が行われているので、実際の機械の動きを見ることができます。写真撮影も自由です。全部じっくり見ようと思ったら余裕で3日間くらいかかるボリュームはありそうです。メカ好きであれば1日中いても飽きないと思います。僕は2時間くらいいましたが、全体の2~3割を見るので精一杯でした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5366
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« あつた蓬莱軒で名物ひつまぶし :: ビストロ 石川亭 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112145)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110787)
3 . 年次の人間ドックへ(110381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109828)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110787)
3 . 年次の人間ドックへ(110381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109828)
cles::blogについて
Referrers